前回の「竜頭の滝」の続きだニャー!
私達「レオン一行」は、絶景が楽しめるという「戦場ヶ原」に行ったニャ!
車内でご主人達が、
「戦場ヶ原って昔戦場だったんでしょ?見たいなー」
と言ってたのが聴こえた。。。。
![IMG_1382](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/0/e/0e0e8bd4-s.jpg)
あんたらアホかニャ!そんなわけあるわけニャいだろ!
義務教育を受けてニャい私でも分かることニャのに!!
戦場ヶ原は実際に戦争があった場所じゃないニャ!!
この場所は昔の神話で「戦場」の舞台として使われた場所ニャ!
「戦場ガ原神戦譚」呼んだことにゃいのか?
あとで景色が見える場所で説明してやるニャ!
![IMG_1290](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/e/e/eea1dcc5-s.jpg)
戦場ヶ原展望台に到着ニャ!
大きいおみやげ屋さんもあってにぎわってるニャ!
![IMG_1325](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/8/2/82c8b1ad-s.jpg)
ここが戦場ヶ原ニャ!
一面が高原で神秘的な雰囲気だニャ!
![IMG_1291](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/c/8/c84512cc-s.jpg)
神話なのでフィクションな話ニャのだが…
![IMG_1324](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/d/7/d72e0d5c-s.jpg)
そんな神秘の戦場ヶ原で、最後に記念写真を撮ったニャ!
さて、観光も終わったので宿に向かうニャー
車内でご主人達が、
「戦場ヶ原って昔戦場だったんでしょ?見たいなー」
と言ってたのが聴こえた。。。。
![IMG_1382](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/0/e/0e0e8bd4-s.jpg)
あんたらアホかニャ!そんなわけあるわけニャいだろ!
義務教育を受けてニャい私でも分かることニャのに!!
戦場ヶ原は実際に戦争があった場所じゃないニャ!!
この場所は昔の神話で「戦場」の舞台として使われた場所ニャ!
「戦場ガ原神戦譚」呼んだことにゃいのか?
あとで景色が見える場所で説明してやるニャ!
![IMG_1290](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/e/e/eea1dcc5-s.jpg)
戦場ヶ原展望台に到着ニャ!
大きいおみやげ屋さんもあってにぎわってるニャ!
![IMG_1325](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/8/2/82c8b1ad-s.jpg)
ここが戦場ヶ原ニャ!
一面が高原で神秘的な雰囲気だニャ!
![IMG_1291](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/c/8/c84512cc-s.jpg)
神話なのでフィクションな話ニャのだが…
昔、中禅寺湖の領土をめぐって、二荒山の神と赤城山の神が戦争をしたニャ!
二荒山が栃木にある山で、赤城山が群馬の山ニャ!
この戦争の舞台になったのが、この戦場ヶ原だったニャ!
色々物語があるが、結果「二荒山」が勝利したニャ!
![IMG_1324](https://livedoor.blogimg.jp/itumonotokoro_master-nekophoto/imgs/d/7/d72e0d5c-s.jpg)
そんな神秘の戦場ヶ原で、最後に記念写真を撮ったニャ!
さて、観光も終わったので宿に向かうニャー